ブログ

2023/11/24

骨隆起(こつりゅうき)とは?

こんにちは🍂

今回は、骨隆起(こつりゅうき)についてお話しをしたいと思います。

歯茎や顎(あご)にゴツゴツ、デコボコした膨らみができることがあります。悪性の腫瘍じゃないか・・・なんて心配になりますよね。

この膨らみを、骨隆起と呼びます。

基本的に、骨隆起は身体に悪いものではありません。特に問題がなければ放っておいても大丈夫です。

では、なぜ骨隆起ができるのか?

骨隆起ができる原因は現在でもはっきりわかっていませんが、非常に強い力がアゴや歯茎にかかることで接触する部分が骨を守るために過剰発達し、骨隆起ができると考えられています。

そのため、歯ぎしりや食いしばり、噛みしめなどの癖がある人は、骨隆起ができやすい傾向にあります。

歯ぎしりや、食いしばりによって、歯がすり減ることで、咬み合わせに影響がでてきたり、骨隆起自体には問題がなくても歯に影響が出てきてしまいます。骨隆起の予防や進行を防ぐには、骨への負担の軽減が求められます。骨隆起が気になる人はマウスピースを寝る前に装着するなどし、歯ぎしりや食いしばりを防止し、歯茎にかかる力を軽減するといいでしょう。

また、遺伝も骨隆起ができる原因と考えられています。遺伝によるものの場合、予防策はありませんが、骨隆起は病気ではないため、過剰に不安を感じる必要はありません。

治療をする必要はないものの、骨隆起によって歯ブラシやデンタルフロスがお口の中でうまく動かせないことがあります。さらに、骨隆起によって食べ物の流動性が悪くなると、歯の根元にプラークがたまりやすくなり、歯周病が進行するケースもあります。そのため、定期的なメインテナンスは欠かすことができません。

骨隆起があることで汚れが溜まりやすいことが気になる。歯磨きの妨げになる。舌が当たって、触れて、違和感が気になる。等の要因で骨隆起を取りたい方は除去することもできますので

ご相談下さい。

現在使用しているテンプレートファイル:single.php