ブログ

2021/8/11 歯磨き関連

仕上げ磨きについて

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は仕上げ磨きについてお話ししていきます。

 

1 まずはスキンシップ

お口の周りに指で触れたりお口のなかを見せてもらったりするスキンシップが仕上げみがきの練習になります。

 

2 歯ブラシで驚かせない

いきなり歯ブラシをお口にいれるとビックリしてしまいます。

チョンチョンと触れる程度からはじめましょう

 

3 遊び感覚で!

歌を歌ったり音楽をながしたりして楽しい雰囲気でお父さんやお母さんも笑顔でお願いします。

 

4 興味を引き出して

きょうだいやお父さんやお母さんの歯みがきしているところを見せて、歯みがきへの興味を引き出すのも効果的です。

歯ブラシを使い終わったら赤ちゃんの手の届かない場所にしまいましょう。興味をもってお口にいれたり、お子さんが手に持って転んだりするとたいへん危険です。

必ず注意をお願いします。

 

イヤイヤ期に突入!

「子どもがむし歯になったらどうしよう」と心配から追いつめられた気持ちになる親御さんも少なくないようです。

まずは、お子さんが仕上げみがきを嫌がる理由をさがしましょう。

考えられる理由は「自我」がめばえたからです。

歯みがきだけではなく食事や着がえがイヤなど自分の意思を言えるようになったからです。

「我慢」が通じないこの困難な時期にお子さんの行動を変えるには歯みがきタイムを楽しく思ってもらえるようにする事です。

対策としてはビデオや歌で楽しい雰囲気にしたり「おかあさんといっしょ」の定番ソングやお気に入りのビデオがあるといいですね

あと みがく係を交替したりするのもいいです。

無理なときはお休みしても大丈夫です。「今日はお休み明日は必ず歯みがきしようね」と約束してみたり、

他にもこのようなキシリトールのタブレットを歯みがきのあとにご褒美としてあげてみるのも効果的です!

 

ソース画像を表示タブレットU キシリトール+フッ素 とれたていちご味60粒入

現在使用しているテンプレートファイル:single.php