ブログ

2022/5/14 治療について

ブリッジとは

こんにちは!

段々と日も延びてきて、気温が上がってきましたね。

 

今日はブリッジについてお話していこうと思います!

口のトラブルや事故などにより、歯を失った場合の治療として、ブリッジという選択肢があります。

ブリッジというのは、失った歯の両隣の歯を削って土台を作り、橋渡しをするように人工の歯を入れて欠損した部位を補う治療です。

これが橋のような形に似ていることから、ブリッジと呼ばれています。

 

ブリッジのメリットは、両端の歯で固定するやり方をとっているため、自分の歯で噛むことができることで、装着による違和感が少ないのが特徴です。

入れ歯とは違い金属のバネがなく、取り外しの必要がないため、見た目を自然にしたい方にも適しています。

また、インプラントのように外科的処置をしないため、治療期間が短いです。

材料などの条件によっては保険診療内で治療を受けることができます。

 

ブリッジのデメリットとしては、ブリッジをかけるときに、両隣の歯を削る必要があります。

人工の歯を支える役割を果たすため、土台となる歯は噛む負担が過剰になり、歯が欠けたり折れたり、清掃がしづらいことにより汚れが溜まりやすく、その結果歯周病が進行しやすくなることがあります。

失った歯の場所や数によっては、隣接する歯を2本以上削る場合もあります。

さらに骨が瘦せていくことも大きなデメリットの一つでもあります。

 

ブリッジはお手入れが必要です。

歯のブリッジは3つの歯が繋がっているため、繋がっている部分にデンタルフロスを通すことができません。

人工歯と自分の歯の間に隙間ができるため、食べカスや歯垢が溜まりやすい状態です。

歯ブラシだけだは汚れを落としきれないため、歯間ブラシやスーパーフロスなども使ってお掃除する必要があります。

 

ブリッジのメリット・デメリット、お手入れ方法をご紹介しました。

お口の状態にはよりますが、ブリッジ以外に入れ歯やインプラントなどの治療法もあります。

どの治療法を選べばいいかわからない方や、気になりましたら気軽にご相談ください。

 

現在使用しているテンプレートファイル:single.php