予防

虫歯と歯周病はともにある程度進行するまで自覚症状がない病気ですが、毎日の適切なケアと歯科医院での定期的なメンテナンスによって治療が必要ない健康な状態を保つことが可能です。

「痛くなってから」では治療に時間も費用もかかってしまいます。「痛くなる前」に定期検診で歯医者さんに行き、痛くならない状態を維持しましょう。たとえ虫歯や歯周病が見つかったとしても、早期発見・早期治療につながれば身体へのダメージは最小限で済みます。大切な歯を守るために、藤沢市の歯医者「藤沢松本歯科&矯正歯科」の予防歯科をご活用ください。

虫歯や歯周病にならないために

毎日、どんなに丁寧にブラッシングしていても、汚れを完璧に落とすことはなかなかできないもの。お口の健康を守るために、歯科衛生士による定期的な歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

当院では、担当衛生士制を採用。一人の患者様を同じ衛生士が担当いたします。専任の衛生士が、お口の状態を継続的にチェックしますので、わずかな変化も見逃しません。患者様の予防意識を高めるためのブラッシング指導なども行いますので、口腔ケアのことは予防のプロフェッショナルである歯科衛生士にご相談ください。

予防歯科の重要性

お口の健康のために一番いいのは、虫歯や歯周病にかかる前に予防することです。日本ではまだ予防歯科の考え方が浸透しきっていませんが、歯が痛み出してからの「対処療法」では治療と再発を繰り返すだけで、身体的・経済的な負担も増えてしまいます。定期的に歯のケアを行うことで、お口のトラブルを予防しましょう。

予防歯科メニュー

フッ素塗布

フッ素には歯質を強化する効果があり、歯の表面に塗布することにより歯の「再石灰化」を促します。またフッ素には細菌の繁殖を抑える働きもあるので、虫歯になりにくいお口の環境を維持するためには定期的な塗布がおすすめです。生えたての永久歯や乳歯には特に効果を発揮します。

PMTC

専用機器を用いた歯のクリーニングです。毎日のブラッシングでは落としきれない歯と歯の間、歯と歯茎の溝(歯周ポケット)などに溜まったプラーク(歯垢)や歯石を徹底的に除去し、歯をツルツルに磨き上げて虫歯や歯周病を予防します。PMTCでは、軽度な色素沈着を落とすことも可能です。

ブラッシング指導

患者様一人ひとりのお口の状態に合ったブラッシング方法を指導します。毎日のご自宅でのケアを効果的に行うための、歯ブラシの選び方、持ち方、動かし方、タイミングなど、健康な歯を保つために適切なブラッシングをお教えします。しっかり身につけましょう。

シーラント

奥歯の溝を、歯科用プラスチックであらかじめふさぐ処置です。奥歯は溝の形が複雑で、ブラッシングをしてもみがき残しができやすく虫歯になりやすい場所。細かい溝をふさぎ、食べカスが入らないようにすることで虫歯を予防します。

咬み合わせチェック

咬み合わせが乱れていると左右のバランスが崩れ、顎や顔つきだけでなく全身のゆがみにつながってしまうことがあります。問題がある場合はインレー(詰め物)やクラウン(被せ物)を調整するほか、必要に応じて矯正治療もご提案します。

生活習慣の指導

虫歯も歯周病も、直接の原因はお口の中の細菌ですが、生活習慣が影響していることがあります。食事・睡眠時間・飲酒・喫煙などの生活習慣についておうかがいし、必要と判断したら改善のためのアドバイスをいたします。

妊娠中は、ホルモンバランスの変化にともなって口腔内環境が悪化しがちな時期。つわりや食生活の変化によって、しっかりと口腔ケアができなくなる妊婦さんも少なくありません。

しかし、健康な口腔内環境を維持することは、妊婦さんご自身だけでなく、これから生まれてくる赤ちゃんのためにも重要です。藤沢市の歯医者「藤沢本歯科&矯正歯科」では、妊娠中の方にも安心して歯科診療を受けていただけるよう、マタニティ歯科のメニューをご用意しています。当院のマタニティ歯科をご活用いただき、妊娠中のお口のトラブルを回避しましょう。

妊娠中のお口の変化に気をつけて

妊娠するとお口のトラブルが起きやすくなるもの。お口の健康に関係する身体的変化には、次のようなものがあります。

注意が必要なお口のトラブル

妊娠中の歯周病

妊娠や月経で分泌される女性ホルモンは、血中から歯と歯茎の境目にある溝に到達して、歯周病菌を増殖させてしまうという特徴があります。妊娠が発覚した、あるいは妊活を行なっている女性は、ぜひ歯周病の検査を行うことをおすすめ致します。

妊娠中の親知らず

通常、親知らずの診療の際にはレントゲン撮影や抗生剤の投与を行います。しかしレントゲンも抗生剤も、妊娠中は胎児へのリスクを考えるとできるだけ避けるべき処置。妊娠を予定している場合は、なるべくその前に親知らずのチェックを受けておくことをおすすめします。

妊娠中の虫歯

虫歯の痛みがでてしまっても、妊娠中は鎮痛剤の服用や麻酔の投与は避けるべきです。しかし、薬を我慢して痛みが出てしまうとストレスになるので、胎児の健康に影響してしまうかもしれません。虫歯治療はなるべく妊娠前に済ませ、妊娠中は予防に努めましょう。

妊娠中にご自宅でできるケア

食後に水やお茶を飲む

ブラッシングができないときは、食後にお水やお茶を飲みましょう。お口の中に溜まった糖分などが流れ出るので、細菌の増殖を抑える効果が期待できます。緑茶に含まれるカテキンには殺菌作用があるので、より効果的です。飲めない場合はうがいだけでも効果があります。

フッ素やキシリトールを活用する

歯の再石灰化を促し、歯質を強くするフッ素は、虫歯予防に有効です。また、キシリトールも虫歯予防の先進国では多用されています。虫歯のリスクを抑えるために、フッ素やキシリトール入りのガム・歯みがき粉などを積極的に取り入れましょう。

リラックスする

免疫力が低下しがちな妊婦さんにとっては、規則正しい生活を送り、できるだけストレスを溜めないことが大切です。散歩や日光浴、ショッピングなど、自分にとって心地よい時間を生活の中に取り入れ、リラックスするように心がけましょう。

生まれてくる赤ちゃんへの影響

妊娠中の歯周病は、妊婦さんだけでなくお腹の赤ちゃんにも影響してしまうことがあります。歯周病菌が血管から侵入すると、子宮で陣痛と似た筋肉収縮を引き起こすことも。それによって、早産や低体重児出産の確率が高くなることがわかっています。

早産や低体重児出産の原因はさまざまですが、少しでもリスクを減らして健康な赤ちゃんとして生まれてきてもらうため、歯周病は早めに治療し、しっかり予防することをおすすめします。不安な点がありましたら、藤沢市の歯医者「藤沢松本歯科&矯正歯科」にご相談ください。

現在使用しているテンプレートファイル:page.php